社民党静岡県連合
社民党とは?
代表挨拶
議員紹介
行動する社民党静岡
くらしと平和を守る活動
党員からの提言
お知らせ
リンク
問合せ・申込み
トップページに戻る

Top  >社民党議員の紹介  >社民党議員の活動 >第27回参議院議員選挙の結果について

第27回参議院議員選挙の結果について ラサール石井さん(全国比例候補)見事当選!政党要件2%維持!!  参議院選挙の開票結果

社民党Reboot2025 社民党は、全国代表者会議(3月15日)で、今回の参院選を、比例代表で得票率2%以上、選挙区を含めて3議席以上の獲得を目指す方針を採択し、「(公選法の)政党要件がかかった崖っぷちの選挙」と位置付けていた。 (公職選挙法は政党要件を①所属議員5人以上②直近の衆院選か参院選で得票率2%以上のどちらかを満たす場合と規定している。)

 福島党首は、記者会見で「党の岩盤支持層の他、ジェンダー平等や平和、社会保障などの政策を訴え、支持を外へ広げていくうねりを起こしたい。」と述べ、支持率の拡大に前向きな姿勢を示していた。

 7月21日、第27回参議院選挙の開票の結果、社民党は、参院選比例代表選で、得票数121万7,823票、得票率2.06%を獲得し、タレントのラサール石井さんが当選し、得票率2%以上の政党要件をクリアーした。

 福島みずほ党首は、参院選の結果が判明後の21日午前11時に記者会見(都内の社民党本部)で、「政党要件は、6名の選挙区の候補者、5名の比例区の候補者、何一つ欠けても獲得できなかった。厳しい中がんばってくれた皆さんに感謝したい。これからも力を合わせがんばって行きたい。社民党は再起動して、ぶれずに変える。社民党は面白くないと言われるが、REBOOTは、はじまったばかり。若い人、差別・排外主義と戦う人、ラサールさんと一緒にREBOOTを面白くやって行きたい。憲法改悪、排外主義を掲げる政党が躍進したけど、憲法を変えさせない、生活を守るのが、まさに社民党」であると話した。

(参照) 社民党HPより
  第27回参議院議員選挙の結果について
 https://sdp.or.jp/statement/kekka/
 政党要件を死守 踏み留まる
 ~福島党首とラサール石井さん「党の再起動を」
  https://sdp.or.jp/sdp-paper/rasaru-2/

社民党静岡県連合
Copyright (c) Social Democratic Party of SHIZUOKA, All Rights Reserved.