社民党静岡県連合
社民党とは?
代表挨拶
議員紹介
行動する社民党静岡
くらしと平和を守る活動
党員からの提言
お知らせ
リンク
問合せ・申込み
トップページに戻る

Top  >社民党議員の紹介  >社民党議員の活動 >第27回参議院議員選挙の取り組みについて

第27回参議院議員選挙の取り組みについて 【福島みずほさん(社民党副党首)の応援演説】

 静岡市街での街頭演説/写真は静岡駅北口広場で撮影第27回参院選では、7月9日(水)午後2時から静岡市内で、社民党新人の比例代表候補のラサール石井さんが、福島みずほさん(社民党党首)と共に街宣を行いました。ラサール石井さんは、呉服町スクランブル交差点、けやき通りホテルシティオ前、静岡駅北口広場で予定の8分を優に超える熱弁を振るい、聴衆に強く訴えかけました。

 呉服町スクランブル交差点での街宣の概要は以下のとおりです。(写真は、静岡駅北口広場で撮影)

 はじめに、社民党党首で参議院議員の福島みずほさんが、「選挙区では立憲野党(立憲・社民・共産党)の候補者を!そして参院選比例代表には静岡からラサール石井と書いた票をたくさんたくさん出してください!」と呼びかけました。

 そして「あまりのインフレ、物価高、消費税10%、実質賃金は下がり続け、年金はちっとも上がらない。そんな中、生活が苦しい、食べていけない、そんな声を本当に聴きます。だから社民党はあなたの生活を応援する―1つ目、食料品消費税ゼロ、そして2つ目、最低賃金・全国一律1,500円、3つ目、保険料を半額にします。

 これは会社と従業員は1対1、あなたの保険料を半額にします。中小零細企業の負担増分に対しては公費助成で補填し、大企業は内部留保600兆円以上あるので、そこから保険料を負担してもらい、3対1に変えます。

 今回、25%、アメリカからの関税(トランプ大統領の関税取引のこと)と言われ、すごい打撃ですよね、押し返せと言いたいが、景気が本当に心配です。その時には完全に時限的に消費税ゼロとすることを社民党は提案しています。内部留保への課税、法人税を累進制にする、所得税の累進課税を下げてきたことを元に戻す。

 今、防衛予算はグィーンとうなぎ上り、8兆7千億円になりました。教育予算は半分、農業予算は4分の1です。

 直接米保障制度、自民党が廃止し、今米の値段が高騰しているのは、農業を潰してきたからではないでしょうか!

 だから社民党はミサイルより米を!ミサイルより暮らしを!ミサイルより平和を!と掲げています。

 アメリカは、防衛予算GDP5%にしろと言っています。今2%なのに、31兆円に増える、医療や介護福祉教育そこが今壊れてきているのが一層壊れてしまう。だからあなたの払った税金は、教育予算や生活に使われるべきだということを社民党は強く訴えていきます。みなさんが黙っていると、これから所得税や消費税がもっと上がるかもしれません。だから公平な税制の実現、税制を変えていこうよと訴えています。

 静岡には浜岡原発があります。わたしは、実は浜ネットのメンバーです。南海トラフ大地震が30年間に起きる確率は、80%を超えています。日本が世界の地震の1割で起きる、マグネチュード8以上の地震がなんと日本で3割も起きています。その南海トラフ大地震の起きるところ、浜岡原発を動かしてはなりません!万が一事故が起こったら、静岡のお茶も産業の全部壊れてしまうじゃないですか!原発推進ではなく、自然エネルギー促進でがんばっていきます、

 そして静岡と言えば、袴田事件が再審無罪、完全無罪となりました。再審法を、証拠開示の規定を入れて、検察官不服申立てを禁止する規定を入れて、国会に提出しました。でも自民党と公明党はこれに加わっていません。

 袴田さん、検察官が抗告と特別抗告するから、9年間延びたんですよ。生きていて完全無罪になって本当に良かった。奇跡です。

 選択的夫婦別姓も再審法も自民党は賛成せず、継続審議になっています。だから参議院も与党過半数割れにして、これらの法案を通すように一緒に変えていこうではありませんか!

 だから社民党に力をください。袴田秀子さんと巌さんが苦労した再審法を成立させるために、静岡の皆さんのどうか、力をください。私の好きな言葉に「平和と平等が手を携えてやって来る。」がありますが、その正反対は「戦争と差別排外主義が手を携えてやって来る」ということなんです。

 今、排外主義を言う政党があり、男女共同参画は問題があったと言う賛政党があり、本当に本当に心配しています。憲法改悪だってされるかもしれない。憲法を生かし、平和が大事、平和と平等は手を携えてやってくる。戦争反対!あらゆる差別にも反対!そんな社民党をよろしくお願します。―と述べ、ラサール石井さんの街宣に繋いだ。

社民党静岡県連合
Copyright (c) Social Democratic Party of SHIZUOKA, All Rights Reserved.